ニキビでお悩みの方はオルビスのスキンケアライン「クリアシリーズ」の名前は一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
私もニキビがひどくてスキンケアをいろいろ試していた20代の頃に初めてクリアシリーズに出会い、使い続けてニキビ肌が安定。他のスキンケアに浮気したこともありましたが、クリアシリーズ以上の物には出会えなかったので、結局は戻ってきてしまい、以降30代になった今でもお世話になっています。
この記事は…
☑オルビスクリアシリーズのリアルな口コミレビューが知りたい!
☑オルビスのクリアシリーズでニキビは改善されるのか知りたい!
☑オルビスの購入方法は?続けやすい?
☑オルビスクリアシリーズの効果をさらに実感する方法が知りたい!
方にオススメです。
オルビスクリアシリーズについて

オルビスのクリアシリーズは生理前などに同じ場所にできるような「周期ニキビ」に着目し、根本の原因にアプローチしてくれるような処方となっています。肌のバリア機能をアップし、ニキビや肌荒れの原因にアプローチ、乾燥からも守ってくれるスキンケアシリーズです。
☑STEP1:薬用クリアウォッシュ

ねっとりとした洗顔料。
私は気持ち多めに出して、しっかり泡立てて使うのが好みです。
泡立てネットなどを使って泡立てると、弾力のある濃密な泡が仕上がります。生クリームみたい。


顔に乗せても手と肌が触れることなくしっかり汚れを落とせます。ニキビ用の洗顔なのに洗い上がりがつっぱる感じがないのも嬉しいポイントです。
薬用クリアウォッシュで洗顔すると、その後の化粧水もしっかりと浸透します。ライン使いがオススメですが、オルビス以外の化粧水とも結構相性がいいので、クリアシリーズを取り入れてみたいとお考えの方は、まずはクリアウォッシュから試してみても良いと思います。
ちなみに、私は朝晩+仕事の時は夕方も使うことがありますが、大体2ヶ月くらいは持ちます。1,300円(税抜)の商品ですが、コスパはかなりいいと思いますよ!
☑STEP2 薬用クリアローション

ニキビの根本にアプローチをしてくれるクリアシリーズの化粧水。さっぱり(L)としっとり(M)のタイプがあり、皮脂ニキビタイプの方はさっぱりを、乾燥ニキビタイプの方はしっとりを選ぶといいと思います。
ちなみに、乾燥肌の私は、ずっとしっとりタイプを愛用しています。

写真だとちょっと分かりにくいですが、少しだけとろみのあるテクスチャー。仕上がりはべとつかず、しっとりタイプを使っても表面はさっぱりした使用感です。
値段はボトル入りだと1,500円(税抜)ですが、詰め替え用だと1,300円(税抜)とお得に購入できます。
値段がさほど高くないので、コットンにたっぷりしみこませてジャブジャブ使えるのがいい。使えば使う程浸透するのを実感できるし、しっとりタイプを使えば肌がもっちりするくらい潤ってくれます。
冷蔵庫で冷やしてから使えば、肌をしっかりひきしめてくれる効果も。また、ニキビが増えて肌が揺らいでいる時は、コットンにたっぷりしみこませてコットンパックをしたり、フェイスマスクのみを買ってきて化粧水を染みこませて使うのにももってこいの商品です。
☑STEP3 薬用クリアモイスチャー

乾燥などの外敵から肌を守ってくれるモイスチャー。朝晩どちらも使え、乳液の代わりとしてスキンケアに取り入れます。

モイスチャーなので乳液とはちがって色は透明。柔らかく、さっぱりした使い心地です。伸びもよく、手でパッティングすると肌にふたをしながらもしっかり浸透して、潤いを与えてくれます。仕上がりはべとつかずさっぱり。皮脂ニキビの人でも取り入れやすいと思います。

クリアローションと同じく、さっぱり(L)としっとり(M)タイプがあるので、自分の肌質に合わせて選んでみてください。
値段はボトル入りが1,700円(税抜)、詰め替え用が1,500円(税抜)。容量は50gですが、意外と長持ちするので、より潤いが欲しい時や目元、小鼻の毛穴など気になるところには贅沢に2重に付けたりすることもあります。
おすすめはトライアルセット
ニキビ肌だと初めて使うスキンケアは肌に合うのかどうかが心配な点だと思います。オルビスのスキンケアシリーズはトライアルセットが用意されているので、まずはそちらを試してみるのがいいと思いますよ。
さっぱり・しっとりタイプどちらもあり、約3週間分のクリアウォッシュ・クリアローション・クリアモイスチャーのセットで1,200円(税抜)で購入できます。
※こちらのページから初めてご購入の方に限り、トライアルセットに今治のタオルが付いたスターターセットが税込1,000円で購入できます。
旅行にも便利なサイズなので、私もあえてトライアルセットを買うこともありますよ。
オルビスのクリアシリーズを使ってみて肌はどうなった!?
オルビスクリアシリーズとの出会いは20代前半のころ。そのころからは商品も新しくなっているのですが、トライアルセットを試しただけでも肌の変化を感じられたので、それ以降ずっと使っています。
乾燥肌だった私。先述でも使い方に少し触れていますが、クリアウォッシュのもっちり泡で優しく洗う→ローションでこれでもかってくらいジャブジャブ保湿したことで、ニキビを予防しながら保湿できたのが、ニキビ改善の決め手だったのではないかと思います。
皮膚科の薬でカサカササメ肌のようになっていた肌が、化粧水を使う度に生まれ変わっていくのを実感、感動したのを、10年経った今でも忘れられません。
オルビスのクリアシリーズを使うと肌が安定します。現在、使ってみたいスキンケアアイテムがあれば浮気してしまうこともありますが、「あ、これ合わなかったな…」と思えば、やっぱりオルビスに戻ってきて、急いでコットンパックで集中保湿。
じっくり時間はかかりますが、着実に肌が回復してると実感できます。繰り返しになりますが、安いからたっぷり使えるというのがいいです。
オルビスクリアシリーズの気になる点は?
ずーっと愛用しているオルビスのクリアシリーズですが、実は気になる点もあるんです…!
スペシャルケアアイテムがない!!!
オルビスの他のスキンケアシリーズにはスペシャルケアアイテムというのがあるんです。例えば、エイジングケアで注目を集めているオルビスUシリーズ。
オルビスUシリーズの商品展開としては
・オルビスユー ウォッシュ
・アンコールローション(化粧水)
・アンコール デイミルク(乳液)
ここまではクリアシリーズと同じなのですが、この他に
・アンコールナイトクリーミージェル(夜用ケア)
があるんです。他にも保湿重視のアクアフォースシリーズにもスペシャルケアアイテムがあるのに。
実は…数年前までクリアシリーズにもスペシャルケアアイテムがあって、私はそれが気に入ってたのに、現在のラインではなくなってしまったんですよね。
なので代わりに他のオルビスのスペシャルケアのジェルなどを試してみているのですが、あくまで私の感想ですがイマイチこれというものに出会えず…
ニキビ肌だけど保湿を重視したい!と思っていたので、あればいいのになぁーと感じずにはいられません。
※ただし、オルビスのニキビケアアイテムはかなり充実していて、先行型の美容液や薬用エッセンス、ニキビ用のコンシーラーなどの取り扱いがあります。そちらも上手く取り入れながらケアしていくといいのかも!?
オルビスクリアシリーズの効果的な使い方
スペシャルケアアイテムがないことに落ち込んでいた私ですが、別のアプローチ方法を模索して、これいいなって思ったのが先行型美容液。
薬用スキンアクティブセラムという商品で、ニキビなどのトラブルをケアしながら肌をなめらかに整えてくれる美容液です。
これを洗顔後、クリアローションを使う前に取り入れることで、化粧水の入りがぐんとアップしますよ!
値段がボトル入りだと2,500円(税抜)とちょっと高額ですが、このひと手間で仕上がりが変わってくるので、クリアシリーズを使うなら欠かせないアイテムだと思います。
あとは、繰り返しになりますがクリアローションはもったいぶらずたっぷり使うこと!できればコットンで丁寧にパッティングしてあげれば、ぐんぐん入り込んでくれる化粧水です。
まとめ
口コミを拝見すると、やはり合う・合わないと賛否用論の商品ではあるようですが、私にはぴったりで長年頼りにしてきたスキンケアシリーズです。
ニキビ肌の人が新しいスキンケアを試してみる時、ライン使いですべて揃えるには効果もそうですがコスト的にも結構勇気がいりますよね。私も効果があるかどうか分からないものを試すのは尻込みしちゃいます。
その点、オルビスは各ラインでトライアルセットを取り扱ってくれているのがありがたい。価格も手ごろだし3週間分も試せるので、気軽に試せると思いますよ!
(でも個人的には、3週間で使い切るとは言わず、惜しみなくたっぷり使ってみて欲しい…その方が効果が実感できる気がする)
※こちらのページから初めてご購入の方に限り、トライアルセットに今治のタオルが付いたスターターセットが税込1,000円で購入できます。
