ニキビに悩み、薬品オーガニックから販売されているテアテの化粧水に行きつき、2年間愛用していました。
しかし、これまでテアテは化粧水とBBクリームのみの取り扱いだったため、ニキビのケアにはとても力を発揮してくれていたのに、保湿面で物足りなさを感じていました。
そんなテアテから、モイスチャージェルが発売!化粧水テアテとライン使いができるモイスチャージェルということで、発売後すぐに試してみることに。
この記事は…
☑テアテのモイスチャージェルの使用感が気になる
☑ニキビへのアプローチは?
☑ニキビ跡は消えた?
☑コスパは?
☑オススメできる!?
など、テアテモイスチャージェルが気になってはいるけれど購入に迷っている方に読んでいただきたいです。
テアテのモイスチャージェルはこんな商品です
この記事を読んでくださっている方はもうご存知化もしれませんが、まずはテアテのモイスチャージェルについて少しおさらいしておきましょう。
テアテ化粧水についてはこちらの記事もご覧ください。

化粧水テアテとライン使いで相乗効果が期待できる
テアテの化粧水だけだと保湿力に物足りなさを感じていても、その後にフタをできる乳液に何を使えばいいのか悩んでいた方もいるかと思います。テアテによってニキビの原因となるアクネ菌をやっつけても、乾燥によってニキビが増えたら意味がないですよね。
テアテのモイスチャージェルでふたをすることで、抗菌キープ作用と保湿の効果が期待できます。
テアテモイスチャージェルには
・保湿成分たっぷり配合
・抗菌キープ作用
・ニキビ抑制成分が配合
などの効果があり、ライン使いによって美容効果を発揮できるというわけです。
テアテモイスチャージェルの作用をもう少し詳しく見てみる
☑肌の菌バランスを整える
ヒト由来乳酸菌の1種である「エンテロコッカスフォカリス」が配合されていて、加齢によって減少する「うるおい菌」を育て、肌の菌バランスを改善してくれます。
☑ニキビ専用処方
「オウバクエキス」が配合されて、これには抗菌キープ作用があり、テアテの化粧水で滅菌されたアクネ菌が再び増殖するのを防いでくれます。他にも抗炎症成分、ニキビや皮脂抑制成分、ターンオーバー促進成分なども配合されています。
☑成分が新鮮なまま肌に届く
先ほど紹介したオウバクエキスなどの美容成分が詰まったカプセルが配合されているので、肌に馴染ませた時に新鮮なままの美容成分が肌に浸透します。
テアテモイスチャージェルの価格
1個35gで通常価格9,980円(税別)。結構高いですよね…ただし、定期購入で4,980円(税別、送料600円)で購入できます。2回目以降も同じ価格なので、購入するなら定期便がオススメです。
テアテモイスチャージェルを使ってみた感想
私が3ヶ月使ってみた感想をまるっと紹介します。
使用感について
ジェルということもあり、テクスチャーは結構プルっとしています。肌に乗せると伸びも馴染みもよくて、ニキビがあっても使いやすいのが良かったです。
美容成分が詰まったつぶつぶの黄色いカプセルが配合されていますが、ジェルを顔に馴染ませるうちに自然にとけて馴染む感じです。仕上がりも、肌が結構うるおいますが、肌の表面はさっぱりです。
テアテ化粧水とは相性抜群!
テアテ化粧水の後に使うために開発された商品なので、当たり前ですがテアテ化粧水とは相性がいいと感じました。
テアテ自体があまり潤いを与えるタイプの化粧水ではないですが、化粧水をしっかり閉じ込めながらも足りない分を保湿してくれ、仕上がりもさっぱり。テアテの化粧水を使った後に何を使ったらいいか悩んでいる方にはかなりオススメできます。
テアテモイスチャージェルの気になるポイント
仕上がりは潤うのにさっぱりしていて、すごく気に入っているモイスチャージェル。ただ1点、時間が経過すると乾燥してくるのが気にはなっています。
私が普段、保湿重視のスキンケアをしてきたせいもあるかもしれませんが…テアテの化粧水とモイスチャージェルだけじゃ物足りないかも。
なので、美容オイルや導入化粧水を使ったり、夜はフェイスパックと併用して使って乾燥を防ぐ対策が必要かと感じています。

メイクをする前であまりベトベトさせたくないときは、モイスチャージェルを2重に塗るとよりしっとりするし、乾燥もある程度防ぐことができました。
コスパはどう?
1個35gと量が少なめなテアテのモイスチャージェルですが、朝晩と使っても1ヶ月ちょっとは使えました。定期便で購入していたとはいえ、1個が4,980円もするので…コスパが良い商品とは言えないかもしれません。
テアテのモイスチャージェルを使ってみてニキビはどうなった!?
テアテの化粧水だけでもすでに効果を感じていた私ですが、ジェルも併用してどうなったのか詳しく紹介します。
ニキビは増えにくくなった!
テアテ化粧水だけよりも、モイスチャージェルも使った方がニキビが増えにくくなったかもと感じています。
私、日焼けするとあっという間にニキビが増えていたんですが…今年の夏は紫外線が原因のニキビがほとんどできていないんです。
もともと日焼けにはかなり気を使っているってこともあるけれど、これはモイスチャージェルのおかげ!?とも感じています。
ただ、チョコや揚げ物などの食べ物によるニキビは…相変わらずできています。
ニキビの治りは良くなった?
できてしまったニキビの治りは、化粧水だけの時とはあまり差はないと感じています。化粧水を使い始めてからもニキビの治りが良くはなっていたので…特別治りが良くなったとは感じていません。
ニキビ跡への効果はあった?
私、ニキビ跡がひどいので、これが良くなるなら…と期待してモイスチャージェルを使い始めたのですが…
残念ながら、ニキビ跡へのアプローチは全く感じていません。
ただ、肌のトーンは明るくなったなとは感じています。私のクレーターニキビ跡が根深いのかもしれないし、たった3ヶ月じゃ効果が出てこなかったのかも!?
テアテは化粧水だけでも効果はある!?
正直に言います…
モイスチャージェルを使い始めたからと言って、テアテの化粧水だけ使ってた時と大きな差が感じられたということはありませんでした。
なので個人的にはコストの面から見ても、テアテの化粧水だけしっかり続けていればいいかも?とは思っています。
ただ…テアテの化粧水にあう保湿液を見つけられるか?となると、これは大変ですよね。私も見つけるまではいろいろ試しました。
トライ&エラーを繰り返して、肌が悪化したり余計なコストをかけるよりだったら…
モイスチャージェルの使用感はテアテ化粧水と本当に相性が良いと感じているので、その点ではオススメしたい商品だなと思いました。
テアテモイスチャージェルの総評
テアテ化粧水と相性が良いのでオススメできるモイスチャージェルです。
コスト面ではちょっと高いものの、テアテの化粧水を使った後にどの保湿液を使えばいいのか迷っているという方は1度試してみる価値はアリだと思います。
私が感じた効果はこのような結果でしたが、相性が良い場合はもっと効果を実感できるかもしれないです。
テアテはいったん配送をストップしてもらうにも、無理な引き止めもないし、電話の対応も丁寧だし質問などにも対応してくれたので、定期便もかなり利用しやすいと感じています。
テアテの化粧水を愛用している方、化粧水もこれから試してみようかなと考えている方も、ぜひ1度テアテモイスチャージェルを試してみてください。
