ニキビに効果があると言われている健康食材はいろいろありますが、毎日おいしく取り入れるって難しいですよね。肌に良いサプリメントなんかだと結構高かったり、飲み忘れちゃうことも。
私も色々試してきましたが、美酢(ミチョ)という韓国のお酢はおいしく低コスト、毎日続けやすい上に美肌に嬉しい効果もあるのでオススメです。
この記事は
☑美肌のために続けやすい健康食品を探している人
☑ニキビに良い食事を心がけたいと思っている人
☑なるべく低コストで続けたいと思っている人
☑日ごろジュースを飲むけどカロリーが気になっている人
☑酢の美容成分が気になっている人
に読んでもらいたい記事です。
美酢(ミチョ)ってどんな商品?

美酢は低コストなのがイイ!
果実酢と言えば高額なイメージですが、美酢は1本500円くらい~購入できます。(購入するお店やネットでのまとめ買いによって値段は異なります。)
美酢の味は8種類
美酢は全部で8種類のフレーバー。
・ピーチ
・パイナップル
・ザクロ
・グリーンアップル
・マスカット
・グレープフルーツ
・ブルーベリー
・カラマンシ
お酢ではありますが、選ぶ味によって酸味や甘みが全然違います。
例えば、甘みが強いピーチ味はジュースみたいに飲めるので、お酢の酸味が苦手という方でも飲みやすい!まずは試してみたいという方にオススメです。
酸味があった方が好みの方はザクロ味やパイン味、マスカット味は白ワインに近い味が楽しめます。
美酢が購入できる場所
コストコで人気を集めた美酢。その人気からか、取り扱っているお店も増えてきました。コストコの他にはイオン系列の一部スーパー、コストコフェアを行うスーパー、ドン・キホーテ、ドラッグストアなどでも購入できます。もし見つけられない場合は、ネットでまとめ買いしてもお得ですよ。
美酢のおいしい飲み方
美酢は果物酢。そのまま飲むと酸味が強く飲みにくいので、飲み物で割って飲んだり料理に使うのもおすすめです。
水やお湯割り
美酢の味をシンプルに楽しめます。手軽に水で割ってもおいしいし、お湯で割ると酸味が強く出ますが体がポカポカに暖まります。
炭酸割り
美酢は果実の味が強く、酸味と共に果物特有の甘みもあるので、炭酸で割ればさっぱりジュースのような感覚で飲めます。酸味が強いフレーバーと相性が良い飲み方です。空腹時に飲むとお腹も刺激されるので、ダイエットをしたい方にもオススメですよ。
牛乳割り
牛乳の甘みで味がまろやかになるので、酸味が苦手という方にオススメの飲み方。牛乳は美酢と混ぜるとヨーグルトのようにプルプルとした食感になるので、子どもでも美味しく飲めます。牛乳のカルシウムは、肌の新しい細胞を作る時にも必要になる栄養素。美酢と一緒にたっぷり摂りましょう。
美酢が美肌にいいのはナゼ?
お酢が健康や美肌に良いのはよく聞く話ですが、どうして美肌にいいのか、ニキビ肌さんにもオススメの理由を見ていきましょう。
クエン酸による抗酸化作用
お酢に含まれるクエン酸には抗酸化作用があり、シミやシワ、ニキビの原因となる活性酸素を除去してくれる効果が期待できます。さらに肌のターンオーバーも活発になるため、ニキビの原因となる毛穴のつまりも改善してくれます。
酢酸が腸内環境を改善
お酢に含まれる酢酸という成分は、腸内環境を改善してくれる効果が期待できます。便秘をすると肌荒れやニキビの原因になることがあるので、お通じが良くなるお酢は美肌のために積極的に摂りたいですね。
殺菌作用
お酢の持つ殺菌作用は、肌荒れを防止する効果が期待できます。
美肌のために取り入れたいのはザクロ味
美酢はどのフレーバーも美味しくてオススメなんですが、特に美肌を意識したい方にお勧めなのがザクロ味。果汁100%の果汁発酵酢なので、ザクロが持つ美肌に良い成分を、たっぷり吸収できるためです。
ポリフェノール
ザクロにはポリフェノールが豊富で、抗酸化作用が期待できます。
ビタミン類、エラグ酸
シミを予防する効果や美肌効果が期待できます。
美酢を飲んで実際に美肌に効果はあった?
便秘が改善された!
美酢を飲んですぐに感じた体の変化は、便秘の改善。毎日のお通じがかなり良くなり、便秘をするということがなくなりました。
私は便秘がニキビの原因になる体質なので、そういった意味ではニキビの予防にとても効果を感じています。
血行改善!?
酢を飲むと血行が良くなり代謝もアップすると言われています。私はこの血行改善効果をかなり実感できています。
まず肩こりがかなり改善されたこと。パソコンに向かう時間が長い私は、湿布や低周波治療器が手放せない程肩こりに悩まさせていたのですが、これがかなり改善しました。
それから、子どもの授乳中に美酢を飲み始めたのですが、それまでは詰まりや乳腺炎を頻繁に起こしていたのが、美酢を飲み始めてから乳腺炎などのトラブルと無縁になったことに驚きました。
この2つのことから、美酢って飲み続けると血行が改善するのでは!?と実感しました。
血行が良くなり代謝が促進されると、肌の老廃物の排出がスムーズになります。
美肌への効果は実感できた?
日ごろニキビ予防や美肌のためにいろいろ試しているので、美酢のおかげとは言い切れないものの、肌の調子はとても良いです。
体への健康効果はかなり実感できているので、美肌のためにも美酢はオススメできます。
まとめ
私も続けている、美酢(ミチョ)の魅力や実感した健康効果について紹介しました。
・続けやすい
・美味しい
・美肌への効果が期待できる
などの理由から、ニキビ肌に悩んでいて何か健康的な食材を毎日気軽に取り入れたいという方にオススメです。
安くておいしい美酢、ぜひチェックしてみてくださいね。
